楽天■和食にあうあう繊細な白ワイン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
毎週水曜、第2火曜定休
3月19日20日連休します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 目次 】
【1】新着イタリア
■2012年ワインスペクテーター誌ベスト100にて、第9位
■ブルネッロ代表する生産者

【2】新着シャンパーニュ
■[1995] クリュッグ

【3】新着ドイツ
■素晴らしいザール・リースリング ファン・フォルクセン

【4】新着オーストリー
■グリューナー・フェルトリナー ヴァックストゥム ボーデンシュタイン
■グリューナー・フェルトリナー ローゼンシュタイク

【5】新着 南仏
■ハイコストパフォーマンスのオーガニックワイン
■洗練されたローヌワイン

【6】新着カリフォルニア
■スタッグス・リープ
■オソ・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン

【7】新着ニュージーランド
■優しく美味いピノ・ノワール チャートン

【8】新着 日本
■高畠ワイン 新ヴィンテージも・・・。

【 前回の試飲ワインの感想 】
【 3月2日〜3日の試飲ワイン 】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

**一万円以上のご注文(税抜き)は送料が半額になります。**

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1】新着イタリア
■2012年ワインスペクテーター誌ベスト100にて、第9位

【 Ciacci Piccolomini d'Aragona チャッチ・ピッコロミニ・ダラゴナ 】

モンタルチーノの南端カステルヌォーヴォにチャッチ・ピッコロミーニ・
ダラゴナは位置します。
ガレストロ土壌が広がるモンタルチーノにおいて、ここは少し特異な土壌になっ
ていて白いガレストロに赤い粘土質が混ざりこみ、鉄分、マグネシウムの比率が
周りの土壌と比べて格段に高くなっている。
この特殊な土壌がチャッチ・ピッコロミーニ・ダラゴナのスタイルを独特のもの
にしていることは明らかです。標高は240〜360m程度。オルチァ川の影響もあり
日中は陽光が強く、夜間は冷え込みが強い理想的微気候となっています。
畑では有機栽培が実践され防虫剤、防カビ剤は勿論、除草剤も使用しない。
(一部ボルドー液、銅、硫黄化合物は使用する)収量も厳しく制限され法定基準
の3/4まで抑えられています。


●[2010] Rosso Toscana  1700円(税込1785円)
  ロッソ・トスカーナ ミディアム・赤
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨンメルロー 
アテオの畑の若木を主に使用する非常にコストパフォーマンスに優れたワイン。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530248%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/1/1p0ucd/
●[2007] Brunello di Monrtalcino  5880円(税込6174円)
  ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ ミディアム・赤
この価格でこの品質のブルネロは滅多に出会えない。
濃密なワインでありながら単調にならず、旨味、酸味のバランスに優れている。
※WS世界のワイン9位
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530247%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/2/1p0ucd/

                      • -

■ブルネッロ代表する生産者

【 BIONDI SANTI ビオンディ・サンティ 】

「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」はサンジョベーゼの土着分岐種である
ブルネッロ100%で造られるワインですが、「ブルネッロ」とは
「小さな茶色いやつ」という意味。
そしてこの名付け親が、こちらのビオンディ・サンティのフェルッチオ・
ビオンディ・サンティ氏であり、同家がブルネッロという品種を発見し、
「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」というワインを生み出したおかげで、
1880年代まで貧しかったモンタルチーノの町は、驚くほど潤うようになった
ということです。

なお、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノは1966年にDOCの称号を獲得
しましたが、その後1970年代に入るとアメリカの輸入業者などがブルネッロの
畑を大々的に購入し始め、ワイン界はブルネッロブームに沸くこととなりました。
そして、1975年には全体で80万本ほどの生産量だったブルネッロ・ディ・
モンタルチーノは、1979年には150万本、2005年には600万本以上の生産量を
上げるまでになったそうです。

今回ご紹介のワインはビオンディ・サンティによる、ロッソ・ディ・
モンタルチーノ。パーカーポイントは、さすがの90点。

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノのエコノミー版というような位置づけで
重宝されているのがロッソ・ディ・モンタルチーノですが、なんといっても
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの時代の幕開けを担った立役者である
ビオンディ・サンティが手がけるアイテムです。

●[2008] Rosso di Montalcino  3980円(税込4179円)
  ロッソ・ディ・モンタルチーノ ミディアム・赤
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530249%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/3/1p0ucd/
=======================================================================
【2】新着シャンパーニュ
■[1995] クリュッグ

krug クリュッグ

ランス市に本拠を構え、伝統と歴史を守り続けるシャンパンハウス
クリュッグ社」。
1843年の創業以来、家族経営を守り続けています。
発酵はすべて樽で行うなど、昔ながらの伝統的な製法を貫いており、
その重厚な味わいは、世界中から最高の評価を受けています。
英国王室の晩餐会でも愛飲されるシャンパーニュクリュッグ」は、
手作りの小さな樫の樽で造られ、素晴らしい芳香と深みのある味を
醸し出していますが、これは150年以上の歴史を持つクリュッグ家の
伝統と巧みな技術によるものです。
クリュッグ」のヴィンテージ・シャンパーニュは、ブドウの出来が特別に良く
、個性ある表現が出来る年のみに、厳選された果実だけを使って造られます。

※専用箱は付いておりません
●[1995] Krug  36800円(税込38640円)
  クリュッグ 辛口・泡・白
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530250%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/4/1p0ucd/

=======================================================================
【3】新着ドイツ
■素晴らしいザール・リースリング ファン・フォルクセン

【 Van Volxem ファン・フォルクセン 】

5つ在る有名なシャルツホフベルガーのぶどう園の1つを所有するファン・フォ
ルクセンはひたむきな野心家です。
ロマン・ニエヴォドニツァンスキー(ニエヴォ)が1999年に農園を購入したこと
がきっかけとなり有名になり始めました。金髪の長髪をポニーテールに結んだ背
の高いハンサムな青年にはビットブルガー・ビールで築かれた一族の財産という
ものが後ろ盾にあるのです。
経営コンサルタントとしての経験も豊富であり、そして飽くことを知らない素晴
しいワインの生産者でもあります。彼の目標は最高級のドイツワインを作ること
であり、彼の所有する40ヘクタールのぶどう園はこの地方でも最も古く、その上
質なぶどう園はは彼の目標を達成するには最高の土地です。

ニエヴォがザールを選んだ理由はこの涼しいテロワールからの報酬が大きい事で
す。ここの気候は醸造においても季節がゆっくりと流れる為、葡萄の果実が成長
するのに適しています。
それに加え、非常に注意深いブドウ栽培と不介入の醸造により、ワインに香り高
い純粋な深みがでます。ニエヴォはブルゴーニュを中心にできるだけ多くのブド
ウ農園を訪問しています。彼はビオデナミを含む有機栽培を実践しており、25人
の従業員と共に7月から8月の間少量生産でありながらも極限の熟成を目指して
います。そのため収穫は遅く、完熟したブドウのみの収穫のため、同じ畑を幾度
も収穫に回ります。その後、アロマの強化やきめの細かさを増すのために野生酵
母とスキンコンタクトを用いた発酵時間を延長して行っています。

素晴らしい彼のワインは、快楽的なフルーツの風味、官能的といえるほどの触感
、上質で優雅なミネラル、これらが凝縮され、深みのある並外れた複雑な出来と
なっています。

●[2011] Scharzhofberger  3280円(税込3444円)
  シャルツホフベルガー 辛口・白
シャルツホフベルガーはドイツの中でも最上級の土地のひとつです。
ファン・フォルクセンの辛口で古典的なスタイルをベースに、この土地から恩恵
を受け豊富なミネラル感に加え、スパイスやシトラス、そしてストーンフルーツ
が豊かに表現されているワインです。
ブドウ品種:リースリング 100%
ブドウ畑:大部分が青色の粘板岩に土壌にあるとても涼しく南向きの急斜面
収量:37 hl/ha(1ヘクタール内に7,000から10,500本のヴァインが密集して植え
られているが、収穫量は少なくドイツではかなりの低収量)
樹齢:35年
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530243%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/5/1p0ucd/
=======================================================================
【4】新着オーストリー
■グリューナー・フェルトリナー ヴァックストゥム ボーデンシュタイン

【 Prager プラガー 】

フランツ・プラーガーはヴァッハウ一帯のブドウ栽培の先駆者の一人に
数えられ、プラーガーのワイナリーをヴァッハウの中でも屈指のワイナリー
に育て上げました。
1983年には生産者団体「ヴィネア・ヴァッハウ」の発起人の一人として
尽力し、この団体の独自のワイン格付けなどの取り組みもあって、生産地
ヴァッハウはオーストリアの中でも特別なステータスを得るようになりました。
フランツ・プラーガーは1988年まで、地域の環境保護連盟会長も務めました。

90年代初頭からは娘のイルゼと夫のトニー・ボーデンシュタインが醸造所の
責任者の役割を担っています。

●[2009] Gruner Veltliner Wachstum Bodenstein 5180円(税込5439円)
グリューナー・フェルトリナー ヴァッフストゥム ボーデンシュタイン
辛口・白
ブドウ品種:グリューナー・フェルトリナー
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530244%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/6/1p0ucd/

                                • -

■グリューナー・フェルトリナー ローゼンシュタイク

【 Geyerhof ガイヤーホフ 】

ガイヤーホフは、オーナーであるイルゼとヨセフのマイヤー夫妻が1985年から指
揮をとるワイナリーで、オーストリーで初めてオーガニック認定を受けたワイン
生産者のひとつである。このワイナリーが着々と上り詰めていく子を無視する
ことなど、とうてい出来ない相談であった。ガイヤーホフはクレムスからドナウ
川を渡った所に位置し、バロック期のゲットヴァイク修道院に隣りあう斜面にあ
る。土壌は、始原(古生代以前)の岩石から第三紀の砂利や黄土まで、多な変
化をみせる。1999年に買い求めた、ヨハニスベルクとゴルトベルクの両畑には、
ガイヤーホフでもっとも高い樹齢のリースリングが植わっている。かくしてマイ
ヤー家の誇るグリューナー・フェルトリナーの素晴らしい陣容の一翼に、有力な
リースリング酒が加わったわけである。イルゼ・マイヤーの造った2006年の格別
見事なワインの数々は、すぐさまその年で最良の白ワインの一つに数えられてい
る。彼女は間違いなく、オーストリーの白ワイン分野におけるオーガニック生産
者の頂点に立っている。
International Wine Cellar”Issue135(2007年11/12月号)より

●[2011] Gruner Veltliner Rosensteig  1980円(税込2079円)
  グリューナー・フェルトリナー ローゼンシュタイク 辛口・白
ブドウ品種:グリューナー・フェルトリナー100%
フレッシュな洋梨、リンゴのようなフルーツのとても美しく上品な味わい。
白い花とレモンバームの味わいが口内に広がる。コショウのようなスパイシーな
味わいが、フィニッシュまでバランスをとっている。
※スクリューキャップです。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530242%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/7/1p0ucd/

=======================================================================
【5】新着 南仏
■ハイコストパフォーマンスのオーガニックワイン

【 Les Chemins de Bassac レ・シュマン・デ・バザック 】

レ・シュマン・バザックのオーナー、レミは、もとはパリで地学を教える
教師でしたが、家族が経営していたワイナリーの後継者がいなかったため、
80haの畑を1987年に引き継ぎました。
レミは、ワインの愛好者ではありましたが、ワイン造りは全くの素人。
知識ゼロで一からのスタートでした。
3年間はブドウを組合に販売していましたが、自身のワイン造りに専念する為に
、15haだけを残して全て売却しました。
生産者としての初ヴィンテージは1992年。
当初から有機農法にこだわったワイン造りを行い、6年間後には生産する
ワイン全てがオーガニックになりました。

ワイナリーでは、徹底したこのオーガニックのルールのもとで、より品質の
高いワイン造りに取り組んでいます。
ブドウは除梗し、アロマのフレッシュさを保つため、品種ごとに別々に醸造
します。赤ワインは25日間の浸漬、バランスを保つため、マロ発酵の前には
ブレンドします。
レ・シュマン・バザックのワインは、アロマをできるだけ引き出すのではなく、
繊細さとエレガントさを追求した造りを行っています。

●[2009] Les Chemins de Bassac ISA Rouge 1180円(税込1239円)
  レ・シュマン・デ・バザック イザ・ルージュ ミディアム・赤
ブドウ品種:グルナッシュ24%・シラー31%・ムールヴェードル14%
      カベルネソーヴィニヨン26%・ピノノワール

除梗後、アロマのフレッシュさを保つため、ブドウ品種は別々に醸造
浸漬は20〜30日間。アロマを出きるだけ引き出すのではなく、繊細さ
とエレガントさを求める。
発酵は20〜25℃で8〜10日間。調和のため、マロ発酵の前にブレンド
。濾過有り。樽未使用。

                                • -

■洗練されたローヌワイン

【 Chateau Bizard シャトー・ビザール 】

2003年に古びたシャトーを再建した生産者。
13ha(赤10ha 白3ha)の葡萄畑の他に100haを超える広大な牧草地を有する。
2008年よりブルゴーニュのブーズロンの生産者だったシャンジー氏が栽培・
醸造の責任者に就いた後に品質が飛躍的に向上した。
トリカスタンに有りがちな野暮ったさはなく、トップ・キュヴェは
ヌフ・ドゥ・パフを彷彿とさせる。
セル・ド・クランはシラー60%、グルナッシュ40%でシラーのみ樽熟成させている。

●[2010] Chateau Bizard Grignan les adhemar Rouge Cuvee Serre de Courrent
シャトー・ビザール・グリニャン・レザデマール・ルージュ キュヴェ・セル・ド・クレン
        ミディアム・赤      2580円(税込2709円)

骨格は非常にしっかりとしていますが、柔らかいタンニンと果実味が心地よく
洗練された味わいです。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530236%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/8/1p0ucd/
=======================================================================
【6】新着カリフォルニア
■スタッグス・リープ

【 STAG'S LEAP スタッグス・リープ 】

シカゴ大学で講師を勤めていたウォレン・ウィニアルスキ氏がネイサン・フェイ
氏と出会い、1970年にスタッグス・リープ・ヴィンヤードを取得し、
設立しました。
1976年5月、後に「パリスの審判」と呼ばれるアカデミー・デュ・ヴァン主宰の
ブラインドテイスティングで、フランスの著名ワインを抑えカベルネ
ソーヴィニヨンの中でスタッス・リープ・ワイン・セラーズ S.L.V. カベルネ
ソーヴィニヨン1973が見事1位となりました。
このワインはスタッグス・リープのファーストヴィンテージで、樹齢もたった
3年と驚きと共に大きな話題となり、世界中に熱狂的なファンを持つワイナリー
となりました。
“STAG’S LEAP”とは、stag=牡鹿、leap=飛ぶで、ネイティブ アメリカンが
この地で生活していた時代、狩猟で追い込んだ牡鹿が谷を飛び越え逃れたという
逸話に由来しています。
エチケットにも描かれている牡鹿は「勇気・雄々しさ・躍動感」の象徴で、
ワインのスタイルも表現しています。
ワイナリーが誇る自社畑、フェイ・SLV・アルカディアおよび優良な契約畑の
ブドウをブレンド
“アルテミス”は狩猟の神の名。世界で最も愛されているナパカベルネのひとつ

●[2009] STAG'S LEAP Cabernet Sauvignon Artemis 5480円(税込5754円)
  スタッグス・リープ カベルネ・ソーヴィニヨン アルテミス 
 フルボディ・赤
ブドウ品種 : カベルネ ソーヴィニヨン、メルロ
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530246%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/9/1p0ucd/

                                • -

■オソ・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン

【 Emblem エンブレム 】
(Michael Mondavi Family Estate)

モンダヴィ家は4代に渡ってナパ・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニョンを
世界のファインワインの最前線へと導いてきました。
父から子へと受け継がれた素晴らしい醸造技術と、それを支える芸術性や情熱
に突き動かされ、ナパ・ヴァレーの中でも最も素晴らしい畑のカベルネ
ソーヴィニョンに特化したエンブレムを立ち上げました。
モンダヴィ家の考えるナパ・ヴァレーの過去と未来を反映させたワインで、
彼らの醸造技術と素晴らしい土地が育むブドウから生まれる圧倒的な
クオリティーを形にしています。

●[2007] Oso Vineyard Cabernet Sauvignon  5580円(税込5859円)
  オソ・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン フルボディ・赤
手摘み後、除梗し破砕。発酵中にパンチ・ダウンやポンプ・オーバーを行う
ことでタンニンを柔らかくし、深い果実味を最大限に引き出します。
21日〜28日間に及ぶマセラシオン後、圧搾。
仏産樽(新樽45%)でマロラクティック発酵後に22ヶ月間の熟成、
さらに6ヶ月間の瓶内熟成。美しくバランスの取れたワインで、
柔軟でエレガントなテクスチャー、豊満に熟したチェリーとブラックベリー
の風味、さらにチョコレート、トフィー、トーストなどの上品な
オークのニュアンスが感じられます。
2007年ということも大きいのかもしれませんが、とてもふくよかで
美味しい!
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530228%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/10/1p0ucd/

=======================================================================
【7】新着ニュージーランド
■優しく美味いピノ・ノワール チャートン

【 Churton チャートン 】

チャートンは、サム&マンディー・ウィーヴァー夫妻によって営まれている
小さなマールボロのワイナリーで、1997年からワインの輸出を行ってきました。
チャートンのワイン造りは、力強い香りと味わいを特徴とするマールボロのブド
ウに、ヨーロッパのファインワインの洗練と複雑味を結合し、ソーヴィニヨン・
ブランとピノ・ノワールのワインを生産することを目指しています。
サム・ウィーヴァーは、ロンドンのワイン商でワイン取引を学び、マールボロ
屈指のワインメーカー、ワインコンサルタントとなるまで、25年以上に渡り、ワ
イン畑と、ワイナリーと、そして々な国(ニュージーランド、英国、フランス、
東ヨーロッパ)のワインマーケットの橋渡しをしています。

【チャートンのワイン・フィロソフィー】
■ バイオダイナミックと厳格な収量コントロールを実践する。
■ ワインスタイル:テクスチャー、繊細さ、長い余韻とともに、鮮烈な果実味
を表現する。
■ ボーン・ドライ(非常にドライ)なワイン。
■ 全てのワインに、ナチュラル・コルクを使用することにより、テクスチャー、
味わいの重みと長さを高める。

2003年〜2006年位まで、毎年オークランドで開催されるワインショーに
出かけてきましたが、其の時、柔和な笑顔でワインを注いでいるサムさんを
見かけました。そして注がれたワインは彼の笑顔のように優しくバランスのとれ
たワインでした。
自社での輸入は出来ませんが、「いつか日本に輸入されないかなぁ」と思って
いたワインです。

●[2010] Churton Abyss Pinot Noir 5480円(税込5754円)
  チャートン アビス ピノ・ノワール ミディアム・赤
柔らかく、そして複雑! 飲みごろに入ったワインです。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530245%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/11/1p0ucd/

=======================================================================
【8】新着 日本
■高畠ワイン 新ヴィンテージも・・・。

【 高畠ワイン 】

1990年山形県東置賜郡高畠町に創立されたワイナリーです。
比較的若いワイナリーですが、その分、設備、醸造方法が前向きなな気がしま
す。樹齢も高くなり、その効果が現れてきて、評価が高くなっています。


●[2011] 高畠クラシック・シャルドネ 1524円(税込1600円)
ブドウ品種:シャルドネ 辛口・白
高畠町4地区(亀岡地区・高畠地区・屋代地区・和田地区)のシャルドネ種を
それぞれ仕込み、幾重ものブレンドパターンを試行錯誤し、丹念に調合する
ことで全く新しい“高畠クラシック”が誕生しました。
複数の酵母醸造法が生み織りなす、柑橘系の華やかでフルーティな果実の
フレーバーと、躍動感ある豊かな味わいに仕上がっています。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530251%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/12/1p0ucd/

●[2011] 高畠クラシック・上和田ピノ・ブラン 1429円(税込1500円)
ブドウ品種:ピノ・ブラン 中辛口・白
果皮を果汁に浸けこむ“スキンコンタクト”と呼ばれる技法で仕込むことにより
、葡萄の中でも最も美味しい果皮の裏側から、ピノブランが持つ果実感である
柑橘系の香りを引きだしました。シトラスのような爽やかな香りと飲み応えある
味わいをお楽しみください。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530252%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/13/1p0ucd/

●[2010] 高畠クラシック・メルロ・カベルネ  1619円(税込1700円)
            ミディアム・赤
口に含んだ時の印象が、飲みやすさ、深い余韻を伴うバランスを
追求して造られました。
完成度の高い赤ワインです。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530253%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/14/1p0ucd/

●[2010] 高畠バリック・メルロ樫樽熟成  2381円(税込2500円)
            ミディアム・赤
フランスのボルドー原産の高級ワイン用品種メルローを主体に
カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・ヴェルドが溶け合う
チョコレートのような香りが広がります。
シルキーでベルベットを思わすメルロー特有の女性的質感と、
ブラックチェリーや熟したプラムのような黒い果実を思わせる香り
とフレーバーが幾重にも重なりタンニンと融合しています。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530254%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/15/1p0ucd/
=======================================================================
【 前回の試飲ワインの感想 】

●[2012] Rue de Vin Sauvignon Blanc 4572円(税込4800円)
  リュードヴァン ソーヴィニヨン・ブラン 辛口・白
GF、白桃、など素敵な香り、2日目の方が開いて味わいにも濃縮感が出てきます。
良い年、でも、涼しく、とても良い印象・・・是非、お試しあれ!
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530227%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/16/1p0ucd/
●[2009] Chateau Haut Colombier Rouge  1700円(税込1785円)
  シャトー・オー・コロンビエ・ルージュ ミディアム・赤
ちょっとスパイシーですが、ブラックベリーなどのしっかりとした
果実味に富んでいます。バランスも良く、良い年のワインを感じます。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530235%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/17/1p0ucd/
●[2010] Bourgogne Rouge No1 2580円(税込2709円)
  ブルゴーニュ・ルージュ ヌメロ・アン ミディアム・赤
試飲前に「ドミニク・ローラン」と意識してしまうと、果実が軽く感じますが
個人的には2010年らしく、綺麗な酸をもつ佳酒という印象です。
フランボワーズの香り、ジューシーで綺麗なフルーツの味わいです。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530224%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/18/1p0ucd/
●[2010] Cote du Rhone Bouquet des Garrigues  2580円(税込2709円)
 コート・デュ・ローヌ ブーケ・デ・ガリーグ ミディアム・赤
カチっとした構成感と細かいタンニン、ピノのような綺麗な香りと
酸味です。少しのシラーの香りが心地良く、お肉が食べたくなります。
お勧めです!!
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530225%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/19/1p0ucd/
●[2010] El Nido  17000円(税込17850円)
  エル・ニド フルボディ・赤
色合いを見て、気合が入ります。しっかりとしたベリーの果実とバニラ
スパイス、良質なカリフォルニアやボルドーと共通な質感を感じます。
果実とタンニンの長〜い余韻・・・。
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530204%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/20/1p0ucd/
=======================================================================
【 3月2日〜3日の試飲ワイン 】

●[2011] Gruner Veltliner Rosensteig  1980円(税込2079円)
  グリューナー・フェルトリナー ローゼンシュタイク 辛口・白
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530242%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/21/1p0ucd/
●[2009] Les Chemins de Bassac ISA Rouge 1180円(税込1239円)
  レ・シュマン・デ・バザック イザ・ルージュ ミディアム・赤
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530255%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/22/1p0ucd/
●[2010] 高畠バリック・メルロ樫樽熟成  2381円(税込2500円)
            ミディアム・赤
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530254%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/23/1p0ucd/

●[2010] Chateau Bizard Grignan les adhemar Rouge Cuvee Serre de Courrent
シャトー・ビザール・グリニャン・レザデマール・ルージュ キュヴェ・セル・ド・クレン
        ミディアム・赤      2580円(税込2709円)
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530236%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/24/1p0ucd/
《有料試飲》

■[1991] Chateau Gruaud Larose  8480円(税込8904円)
  シャトー グリュオ・ラローズ ACサンジュリアン フルボディ・赤
http://m3.rakuten.co.jp/asahiya-wine/1530221%253fscid%3drm_200847/-/2/4az3/93ejj/25/1p0ucd/
※試飲ワインは予告なく変更することが御座います。
================================